新型コロナウイルス関連のお知らせ
【お知らせ】PCR検査専用のコールセンターの設置について
現在の感染爆発状況により多くの患者様を受け入れさせて頂いており、お会計までに大変長い時間をお待たせしている状況です。
密による感染等を回避するため、当面はPCR検査費用につきましては、コンビニエンスストア・各種スマートフォンアプリ決済でのお支払伝票を後日ご自宅宛にお送りさせて頂きます。
ご請求書が届きましたら記載のお支払期限日までにコンビニエンスストアなどにてお支払いください。
※CLINICS予約の方はクレジット支払となります。
※振込伝票の「受領証」は確定申告や医療費控除としてご利用頂けます。
※詳しくはこちらをご覧下さい
PCR検査料のお支払い方法について
少しでも早くご帰宅頂けるよう業務の改善を行っておりますが、感染拡大により多くの患者様が来院され、お会計まで大変長くお待たせしている状況です。密による感染等を回避するため、当面はPCR検査の費用をコンビニや各種スマートフォンアプリ決済でお支払いいただけるお支払伝票を後日ご自宅宛にお送りいたします。請求書が届きましたら記載のお支払期日までにコンビニエンスストアなどにてお支払いください。
※CLINICS予約の方はクレジット支払となります。
※振込伝票の「受領証」は確定申告や医療費控除としてご利用頂けます。
※詳しくはこちらをご覧下さい
【お知らせ】PCR検査専用のコールセンターの設置について
本日、4月18日(月)より発熱外来PCRセンター専用のコールセンターを設置いたします。PCR検査に関することや検査費用のお支払いについては下記にお問合せください。
※病院の代表番号とは別の専用ダイヤルになりますのでご注意下さい。
ふじみの救急病院 発熱外来PCRセンター
【コールセンター】
PCR検査専用ダイヤル 049-238-4080
営業日・時間:月曜日~金曜日 9:00~18:00 (休:土日祝)
病院からのお知らせ
【お知らせ】『災害時連携病院』の指定を受けました。
このたび当院は、埼玉県が首都直下地震などの大規模災害に備えて新たに創設した災害時連携病院制度において、『災害時連携病院』として指定を受けました。災害時には災害拠点病院と連携して患者を受入れ、当院の救急救命士と救急車(EMT科)が災害派遣医療チーム「埼玉地域DMAT」として、速やかな医療救護活動を行うこととなります。今後も地域医療に貢献すべく尽力してまいります。▷災害時連携病院の指定について ~令和4年1月に10か所の災害時連携病院を指定します~(埼玉県報道資料)
【インフルエンザワクチン入荷についてのご案内】
インフルエンザワクチンが追加入荷致しました。
数に限りがございますので、ご希望の方はお電話でお問合せのうえ、ご来院をお願いいたします。
ふじみの救急病院
電話 049-274-7666
平日.土日祝日 08:30〜17:30
計画停電のお知らせ
法定点検に伴う電気設備のメンテナンスの為、下記の通り計画停電を実施します。
実施日 11月16日(火)
時間帯 21:00~24:00
使用停止箇所 エレベーター、エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、乾燥機、
自動販売機、水道(自動水栓のみ使用停止)
また、非常用発電装置が起動しますので、機械音が聞こえる場合があります。
患者様・ご家族の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、法令に基づく点検となりますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
なお、救急外来は上記時間帯も診療しておりますので、ご不便をおかけいたしますが予めご了承くださいますようお願いいたします。
求人情報
募集要項
医師
雇用形態 | 常勤 ・ 非常勤 |
---|---|
募集科目 | 救急科 循環器内科 脳神経外科 内科 総合内科 消化器内科 内分泌(糖尿病)内科 神経内科 整形外科 訪問診療科 |
求人数 | 各科数名 |
経験年数 | 救急科は2年以上 その他は4年以上を目安 |
年齢 | 不問 |
勤務時間 | シフト制 応相談 |
勤務曜日 | 応相談 |
給与 | 経験により優遇 |
加入保険 | 各種社会保険 |
採用担当者 | 事務長代理 吉岡 |
採用時期 | 随時 |
自動車通勤 | 可 |
応募方法 | ご応募は下記メールアドレスまでご連絡ください。 (info2@koyu-kai.jp) |
特記事項 | 救急科専門医研修プログラム関連施設(新専門医制度対応)。まずはお気軽にお問い合わせください。 |
病院の見学や応募をご希望の方は、是非お問い合わせください。
お電話をお待ちしております。
TEL: 049-274-7666
募集要項
看護師(ER 集中治療 救急病棟 訪問看護など)
雇用形態 | 常勤 ・ 非常勤 |
---|---|
求人数 | 数名 |
経験年数 | 不問 |
年齢 | 不問 |
勤務時間 | シフト制 応相談 |
勤務曜日 | 応相談 |
給与 | 経験により優遇 |
その他手当 | 住宅手当 扶養手当 |
加入保険 | 各種社会保険 |
採用担当者 | 事務長代理 吉岡 |
採用時期 | 随時 |
自動車通勤 | 可 |
応募方法 | ご応募は下記メールアドレスまでご連絡ください。 (info2@koyu-kai.jp) |
特記事項 | まずはお気軽にお問い合わせください。 |
病院の見学や応募をご希望の方は、是非お問い合わせください。
お電話をお待ちしております。
TEL: 049-274-7666
募集要項
救急救命士
雇用形態 | 常勤 ・ 非常勤 |
---|---|
求人数 | 数名 |
経験年数 | 不問 |
年齢 | 不問 |
勤務時間 | シフト制 応相談 |
勤務曜日 | 応相談 |
給与 | 経験により優遇 |
その他手当 | 住宅手当 扶養手当 |
加入保険 | 各種社会保険 |
採用担当者 | 事務長代理 吉岡 |
採用時期 | 随時 |
自動車通勤 | 可 |
応募方法 | ご応募は下記メールアドレスまでご連絡ください。 (info2@koyu-kai.jp) |
特記事項 | まずはお気軽にお問い合わせください。 |
病院の見学や応募をご希望の方は、是非お問い合わせください。
お電話をお待ちしております。
TEL: 049-274-7666
募集要項
放射線技師 臨床工学技士 臨床検査技師
雇用形態 | 常勤 ・ 非常勤 |
---|---|
求人数 | 数名 |
経験年数 | 不問 |
年齢 | 不問 |
勤務時 | シフト制 応相談 |
勤務曜日 | 応相談 |
給与 | 経験により優遇 |
その他手当 | 住宅手当 扶養手当 |
加入保険 | 各種社会保険 |
採用担当者 | 事務長代理 吉岡 |
採用時期 | 随時 |
自動車通勤 | 可 |
応募方法 | ご応募は下記メールアドレスまでご連絡ください。 (info2@koyu-kai.jp) |
特記事項 | まずはお気軽にお問い合わせください。 |
病院の見学や応募をご希望の方は、是非お問い合わせください。
お電話をお待ちしております。
TEL: 049-274-7666
募集要項
理学療法士 作業療法士
雇用形態 | 常勤 ・ 非常勤 |
---|---|
求人数 | 数名 |
経験年数 | 不問 |
年齢 | 不問 |
勤務時間 | シフト制 応相談 |
勤務曜日 | 応相談 |
給与 | 経験により優遇 |
その他手当 | 住宅手当 扶養手当 |
加入保険 | 各種社会保険 |
採用担当者 | 事務長代理 吉岡 |
採用時期 | 随時 |
自動車通勤 | 可 |
応募方法 | ご応募は下記メールアドレスまでご連絡ください。 (info2@koyu-kai.jp) |
特記事項 | まずはお気軽にお問い合わせください。 |
病院の見学や応募をご希望の方は、是非お問い合わせください。
お電話をお待ちしております。
TEL: 049-274-7666
募集要項
医療事務 総務 経理 MSW ケアマネージャー
雇用形態 | 常勤 ・ 非常勤 |
---|---|
求人数 | 数名 |
経験年数 | 不問 |
年齢 | 不問 |
勤務時間 | シフト制 応相談 |
勤務曜日 | 応相談 |
給与 | 経験により優遇 |
その他手当 | 住宅手当 扶養手当 |
加入保険 | 各種社会保険 |
採用担当者 | 事務長代理 吉岡 |
採用時期 | 随時 |
自動車通勤 | 可 |
応募方法 | ご応募は下記メールアドレスまでご連絡ください。 (info2@koyu-kai.jp) |
特記事項 | まずはお気軽にお問い合わせください。 |
病院の見学や応募をご希望の方は、是非お問い合わせください。
お電話をお待ちしております。
TEL: 049-274-7666
病院の理念・方針






病院の特徴や特色
ご挨拶
この度、新型コロナウイルスへ全力で対応すべく県からの公募に応えベッドを19床から38床へと増やすことになりました。
19床以下の医療機関は有床診療所というカテゴリーで規制や負担も少ない分、ICUやHCUなど重症用のベッドを持つことができません。
少しでも困った患者さんを助けたい!
この思いから、ふじみの救急クリニックはより一層、スタッフ、設備を充実させ、診療科も増やし、令和2年12月1日より、ふじみの救急病院として新たなスタートを切ることになりました。
通常、「救急科(救急外来)を受診する」と聞くと、大病をしたのではないか?とか、そもそも救急科とはどういう時に受診したらいいものなのか、どういうことをしてくれるのかよく分からない…といった印象を抱かれる方が多いのではないでしょうか。
当院における「救急科」では、救急車による緊急の受診や命に直結する病気の診断・治療はもちろんですが、かぜやケガ、発熱、腹痛、下痢・嘔吐、じんましん、生活習慣病など多くの病気・症状に対応することができ、お子様の内科や外科にも対応しております。
また、119番するか迷う場合、体調が悪く受診が困難な方は病院までご連絡ください。 当院救急車がご自宅、施設などへお迎えに上がります。
「町の保健室」として地域に貢献し、信頼され、心あたたまる病院となるべく日々精進して参ります。
ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
理事長・院長 鹿野 晃 (かの あきら)
ご挨拶
この度、新型コロナウイルスへ全力で対応すべく県からの公募に応えベッドを19床から38床へと増やすことになりました。
19床以下の医療機関は有床診療所というカテゴリーで規制や負担も少ない分、ICUやHCUなど重症用のベッドを持つことができません。
少しでも困った患者さんを助けたい!
この思いから、ふじみの救急クリニックはより一層、スタッフ、設備を充実させ、診療科も増やし、令和2年12月1日より、ふじみの救急病院として新たなスタートを切ることになりました。
通常、「救急科(救急外来)を受診する」と聞くと、大病をしたのではないか?とか、そもそも救急科とはどういう時に受診したらいいものなのか、どういうことをしてくれるのかよく分からない…といった印象を抱かれる方が多いのではないでしょうか。
当院における「救急科」では、救急車による緊急の受診や命に直結する病気の診断・治療はもちろんですが、かぜやケガ、発熱、腹痛、下痢・嘔吐、じんましん、生活習慣病など多くの病気・症状に対応することができ、お子様の内科や外科にも対応しております。
また、119番するか迷う場合、体調が悪く受診が困難な方は病院までご連絡ください。 当院救急車がご自宅、施設などへお迎えに上がります。
「町の保健室」として地域に貢献し、信頼され、心あたたまる病院となるべく日々精進して参ります。
ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
理事長・院長 鹿野 晃 (かの あきら)
健診・自由診療
画像センター:MRI・CT
特定健診 肺がん検診 脳ドック 禁煙外来 ED外来 ワクチン外来
地域の画像センターとして、他の医療機関からのMRI・CT撮影依頼も承っております。遠慮なくお問い合わせください。
脳ドックの詳細はこちら入院について
入院案内 お部屋について お見舞いの方へ
入院を必要とする患者さんへのご案内です。ご不明な点やご相談について、遠慮なくお問い合わせください。